
★【青蓮寺ダム】巻きと撃ちで50UP含む2桁釣果達成!!【ボート釣り】★
皆さま、毎度です♪友蔵です。 お盆から始まった梅雨みたいな期間を経て、ようやく夏らしい感じが戻って参りました。 そんな状況の中、...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 お盆から始まった梅雨みたいな期間を経て、ようやく夏らしい感じが戻って参りました。 そんな状況の中、...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 お盆から続く、季節外れの雨天続き・・・、ホントに勘弁して欲しいですよね・・・。 この琵琶湖界隈も、...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 猛暑が続いておりましたが、季節外れの秋雨前線の影響で、一気に気温が下がり、まるで梅雨シーズンに逆戻りな感...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 毎日、毎日、うだるような暑さで参りますよね・・・。琵琶湖界隈も雨が降っていない関係で、放水量を15トンに...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 最高気温35℃前後、灼熱の夏模様となっていますね。琵琶湖南湖の水温も、軒並み30℃を超えており、放水量も...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 前回に引き続き、今回も、7/22(木)に、高山ダムへサウザージョンボートを浮かべて参りました! 前...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 長かった梅雨が明けたと思ったら、いきなりの灼熱地獄・・・。 気温が35℃を記録した7月12日(月)...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 ここ最近、警報級の大雨が、時折降る為、琵琶湖の水位が上昇傾向に・・・。 梅雨明け間近ではありますが...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 先日、琵琶湖オカッパリにて、アイアロー65Fとハドルスイマーを用いて、緊迫のサイト戦を制しましたが、その...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 今年の梅雨は、しとしと雨と言いますか、スコールみたいな豪雨になるケースが多くて、ホントに大変です・・・。...