
★【琵琶湖】南湖東岸・平湖で50オーバー捕獲!【オカッパリ】★
皆さま、毎度です♪友蔵です。 ようやく冬の期間を過ぎ、三寒四温のタイミングに入った早春のシーズン! 寒い日と暖かい日を繰り返し、...
バス釣り歴42年目のサラリーマンバサーがお届けするバス釣り&海釣りの総合情報サイト。
皆さま、毎度です♪友蔵です。 ようやく冬の期間を過ぎ、三寒四温のタイミングに入った早春のシーズン! 寒い日と暖かい日を繰り返し、...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 昔から、友蔵のことをご存知の方はお分かりの様に、ワタクシ、元々は、オカッパリを主体として活動するオカッパ...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 いよいよ、2024年も、残すところあと数日となりました。(このブログ執筆時が、2024年12月27日) ...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 いよいよ始まりました!2024年ゴールデンウィーク!!(私は10連休となります♪) そんなGWの2...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 遅れがちだった今年の春も、何だかんだで一気に季節が進み、すでに桜も葉桜状態。 気温も、季節外れの2...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 暖冬、暖冬と言われてましたが、3月になっての天候不順で、雨が多く、琵琶湖の水位は回復したものの、放水量が...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 今年は、例年にないくらいのスロースタート状態になっており、バス釣り自体、僅かに2回のみとなっており、共に...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 いよいよ、2023年も、明日で終わりを迎えます。(このブログの執筆時が、2023年12月30日) ...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 10月に入り、急に秋めいて来たと言いますか、もうすでに寒い状況です・・・。 真夏とも言える残暑続き...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 ジメジメ、ムシムシした梅雨も終盤を迎え、夏本番な雰囲気となって参りました!(梅雨明け宣言も、時間の問題!...