スポンサーリンク


★【サウザー】ボートラッピングの疑問あれこれ【ジョンボート】★

皆さま、毎度です♪友蔵です。

今回のブログ内容ですが、『ボートラッピング』に関して書いてみたいと思います。

ボートラッピングと言いますと、即座に、頭に浮かんで来るのは、有名バスプロが自身のバスボートに施行されたカッコいいラッピングをイメージされるかと思います。

あれは、大迫力で、ホントにカッコいいですよね。

ただ、今回のボートラッピングのお話は、サウザージョンボートの様な小型ボートへのラッピング施行のお話で御座います。

当ブログを拝見されている方は、ご存知の通り、私のサウザージョンボートの側面には、ご覧の様なラッピングが施されています。

この様な小型ボートにおいて、個人所有で、ボートラッピングを施行しているのは、ほぼ皆無と言うこともあり、度々、ラッピングに関して、ご質問を頂きます。(インスタDM、当ブログへのメールなど)

確かに、個人所有の小型ボートにボートラッピングを考えていたとしても、その詳細が、ネットで検索しても出て来ない・・・。(実際、私が苦労しました)

そこで、あくまで、私のケースではありますが、今までに頂いたご質問に関しての回答及びアドバイスなどを以下に記載したいと思います。

小型ボートなどに、ボートラッピングを考えている方の参考になればと!それでは、行ってみましょう♪

|疑問その1:そもそも、業者って、どこに頼むの???

まず、ボートラッピングを考えた時に、一番最初にぶち当たる疑問が、コレです。

ボートラッピング、考えているけど、一体、どこに頼めばいいのやら!?

この解決方法は、実は簡単です。

ボートを販売されているお店に相談する!これが、一番確実です。

私の場合、サウザージョンを購入したクルーズの関口店長さんに相談しました。

『Boat&Tackleクルーズ』
住所:三重県伊賀市四十九町2677
電話:0595-48-6555

ボート本体や関連グッズを販売しているお店であれば、ボートラッピングを施行される専門業者さんと繋がりがあるケースが多い為、そこで相談するのがベストです。

私のケースでも、クルーズ関口店長さんに相談した結果、お知り合いの業者を紹介して貰えたので、助かりました。

ネットで検索すると、色んな業者さんを見付けることが出来ますが、バスボートへのラッピング施行実績しか掲載されていない場合が多く、小型ボートへのラッピングに関しては、参考にならなかったんですよね・・・。

なので、個人的には、ボート本体&関連グッズを販売しているお店に相談するのが、一番の解決方法かと思います。

|疑問その2:デザインって、どうやって決めるの???

施行業者さんが決まれば、次に頭に浮かぶ疑問が、コレです。

デザインって、どーやって決めるんだろう???

これは、以下の2つのパターンが存在します。
①全て、自分で決めるオリジナルデザイン
②業者さんのオリジナルテンプレートデザイン

①の場合、デザインや配色などなど、全てを自分で決めて、その内容を業者さんに伝えて具現化してもらう感じですね。

②の場合、業者さんが予め用意したテンプレートを用いますので、デザインが決まっていて、配色パターンのみ、自分で決めると言う感じですね。

自分好みの仕様に出来る①のパターンは、満足度が高いですが、お値段が高額になってしまうデメリットがあります。

私の場合、②のパターンを採用しました。

私のサウザージョンのパターンを見てみますと、メーカーのロゴマークの後ろにあるのが、業者さんのオリジナルテンプレートデザインとなります。

私は赤ベースを選びましたが、白・青・黄・赤の4パターンがありましたね。

業者さんのオリジナルテンプレートデザインですが、そもそもがカッコイイものが多いかと思いますので、そこから選んでも、何ら問題ないかと思います。(お値段も抑えられますしね。)

|疑問その3:メーカーロゴって、どこで手に入れるの???

ボートラッピングですが、ベースとなるデザインをボートに施行するだけで、一気に、華やかになり、カッコよくなりますよね。

となると、そこに、好きなメーカーのロゴなどを入れたくなるかと思います。

しかし、ここで注意点があります。

各メーカーロゴのデザインに関しては、勝手に使用することが出来ないかと思われ、そもそも、業者さんにお渡しする原本ロゴマークのデータを手に入れること自体が出来ません。

私の場合、イマカツ様・エバーグリーン様・ZPI様に、お世話になっている関係で、各社より、ロゴマークの原本データを提供して頂くことが出来た為、そのデータを業者さんにお渡しし、施工が可能となりました。

その為、メーカーと関わりが無い方が、メーカーロゴを用いて、ラッピングを施行するのは難しいのが現状かと思います。

ただ、各社メーカーが販売されるメーカーロゴの入った大型ステッカーなどを、ベースデザインのラッピングに貼り付けるのはOKです!

|疑問その4:ラッピングって、剥がれないの???

さて、このボートラッピングですが、一度、施工すれば、延々とそのままと言うことではなく、経年劣化します。

但し、5年程度は普通に大丈夫と聞きました。(私の場合、2023年2月時点で、丸2年が経過した状態ですので、その先のレビューが出来ません)

ちなみに、剥がれるのか剥がれないのか?ですが、丸2年経過した時点では、剥がれることはありません。

ただ、これはもうサウザージョンボート自体の宿命と言いますか・・・、この手のボートは、結構、荒く使いますので、どうしても傷は入ってしまいます。しかも、結構な数の傷が・・・。

サウザージョンボートの様な小型アルミボートは、地面でひっくり返したり、岩盤にぶつけたり、ブッシュに突っ込んだりと、ボート側面を傷付けるケースが多くなります。

その為、ボート側面に施行したラッピングには、ご覧の様な傷が、結構、入ります。

これはもう仕方ないです。こればかりは避けられません。

ただ、先程も言いました様に、傷が入っても、そこからぺりぺりと剥がれてくることはありません。

まぁ、遠目から見れば、小さな傷など分かりませんので、あとはオーナーが、どう感じるか?ですね。

傷が入ったりすることに対して、敏感な方には、小型ボートへのラッピングは、おススメ出来ません。

尚、経年劣化の度合いに関しては、今後、年数を重ねるにつれ、また追加レビューしたいと思います。

尚、丸2年が経過した状態での色褪せなどは、一切、ありません。

|疑問その5:で、お値段は、いくらするの???

はい、ボートラッピングを考えている方が、一番気になるのが、コレ。

で、お値段は、いくらするの???ってことですが、私のケースだと、こんな感じでした。

トータル代金:15万円(税込)

これを高いと見るか?安いと見るか?は、それぞれ個人個人の見解だと思われます。(ちなみに、バスボートへのラッピングは100万円前後とか?)

尚、私の場合、業者指定のテンプレートデザインを採用しましたので、この値段ですが、完全オリジナルデザインで行くと、この1.2~1.5倍は必要かと思います。

サウザージョン単体の値段が20万円強、ローランスHOOK REVEAL7魚探が10万円強、と言うことを考えると、この15万円と言う値段が高く感じるかと思いますが、これはもう個人の価値観の問題かと思います。

私の場合、お世話になっている各メーカー様への恩返しの意味も込め、広告宣伝にもなりますし、そもそも、ボート自体がカッコよくなりますので、施工して大満足です。

|疑問その6:完成までの工程は?納期は???

さて、上記の疑問1~5を解決し、いざ、ラッピングを施行してもらおう!となるかと思いますが、その工程をまとめてみたいと思います。

1)ボート及び関連グッズを販売しているお店に相談。
2)業者を紹介してもらう。
3)業者とデザインの相談。(オリジナルか?テンプレートか?)
4)デザインが決定した後、完成予想図で最終確認。

4)施行。

5)完成&引き渡し

この1)~5)までの一連の工程を経るワケですが、ざっくりと言いますと、2~3週間あれば大丈夫です。

バスボートへのラッピングは、ボート側面の凹凸が激しく、ラッピング面積も大きいので時間が掛かるみたいですが、サウザージョンであれば、ラッピング面積も小さく、平面で凹凸も少なく、施工しやすいみたいですね。

と、言うワケで、サウザージョンボートの様な小型ボートへのボートラッピングのアレコレを書いてみましたが、如何でしたでしょうか???

個人的には、大満足して、ボートライフを楽しんでおります。

ちなみに、ラッピングを施したサウザージョンは、かなり目立ちます。遠方からも、すぐに発見される程に目立ちます。(私の様な目立ってナンボの関西気質の方には最適です(笑))

そんなこんなで、今回の記事を参考にして頂き、小型ボートでのラッピングの世界に、足を踏み入れてくれる方が、1人でも多くいれば嬉しいです♪

スポンサーリンク


スポンサードリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする