
★【琵琶湖オカッパリ】晩秋のワンフックアラバマ戦略で50オーバー!!【イマカツ】★
皆さま、毎度です♪友蔵です。 いよいよ本格的な晩秋シーズンに突入!朝晩の気温は10℃を下回り、早朝はもう防寒着が必要な感じとなって来ま...
バス釣り歴42年目のサラリーマンバサーがお届けするバス釣り&海釣りの総合情報サイト。
皆さま、毎度です♪友蔵です。 いよいよ本格的な晩秋シーズンに突入!朝晩の気温は10℃を下回り、早朝はもう防寒着が必要な感じとなって来ま...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 お盆期間に発生した災害級の大雨の影響で、琵琶湖の数位がプラス30㎝を超えたことを受け、8/15から全開放...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 お盆から続く、季節外れの雨天続き・・・、ホントに勘弁して欲しいですよね・・・。 この琵琶湖界隈も、...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 最高気温35℃前後、灼熱の夏模様となっていますね。琵琶湖南湖の水温も、軒並み30℃を超えており、放水量も...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 ここ最近、警報級の大雨が、時折降る為、琵琶湖の水位が上昇傾向に・・・。 梅雨明け間近ではありますが...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 先日、琵琶湖オカッパリにて、アイアロー65Fとハドルスイマーを用いて、緊迫のサイト戦を制しましたが、その...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 今年の梅雨は、しとしと雨と言いますか、スコールみたいな豪雨になるケースが多くて、ホントに大変です・・・。...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 ここしばらく、オカッパリ朝練に行けてなかったですが、6/24に、瀬田川にて朝練をして参りましたので、その...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 前回(6/8)、放水量が250トンの瀬田川オカッパリにて、真昼間に62㎝を捕獲しましたが、その際の時間が...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 琵琶湖の放水量が以前と高く、250トンで放水している状態が、しばらく続いております。 水位が減少傾...