
★【琵琶湖バス釣り】流れ込み × カバースキャット = デカバス!【オカッパリ】★
皆さま、毎度です♪友蔵です。 前日の5/29(土)に、青蓮寺ダムにて10時間のボート釣りをしたにも関わらず、どうしても、琵琶湖の状況が...
バス釣り歴42年目のサラリーマンバサーがお届けするバス釣り&海釣りの総合情報サイト。
皆さま、毎度です♪友蔵です。 前日の5/29(土)に、青蓮寺ダムにて10時間のボート釣りをしたにも関わらず、どうしても、琵琶湖の状況が...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 ここ最近は、琵琶湖の放水量が全開放水となっており、オカッパリの観点においては、狙いが絞り易い状況となって...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 少し前の大雨の影響で、琵琶湖の水位が急上昇した為、南郷洗堰を開放し、全開放水となっている琵琶湖。 ...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 昨日(5/15)、約11時間、大荒れの京丹後にてオフショアジギングをしましたので、身体がバキバキの状態で...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 昨日(5/13)の夕方に、瀬田川へオカッパリ出撃を決行し、ギルネスト攻めで、ナイスバスの捕獲に成功しまし...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 GWも過ぎ、5月も中旬になったものの、天候がコロコロと変わる難儀さで、服装の選定が大変な今日この頃です・...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 今年のGWは、ホントに天気がコロコロと変わります・・・。4月初旬の気温に戻る雨模様だったり、その翌日には...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 今年のGWは、天気が安定せず、コロコロと変化する難儀な感じとなっております。(風が強い日も多く、琵琶湖は...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 ここ最近、Tシャツでも過ごせる様な陽気を感じる日が多かったですが、4月28日~29日に掛けての2日間、か...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 ようやく新居への引っ越しも完了し、ある程度、余裕が出て参りました!(まだ新生活の為の準備など、諸々とやる...