
★【琵琶湖ガイド】快晴無風の長浜エリア。塾長ガイドで厳しい1日!★
皆さま、毎度です♪友蔵です。 梅雨明け直後から続いた猛暑もひと段落し、朝晩の気温は一気に過ごし易い感じとなりました。(日中は残暑厳しい...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 梅雨明け直後から続いた猛暑もひと段落し、朝晩の気温は一気に過ごし易い感じとなりました。(日中は残暑厳しい...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 前から計画しており、当ブログでも年始頃に書かせてもらってましたが、「ソルトルアー」の世界に、いよいよ参入...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 今年に入って、意図的に使用頻度を増やしているのが、ワンフック仕様のステルスセブンです。(ワンフック仕様に...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 連日の猛暑続きに、さすがにグッタリとして来てますが、ここに来て、朝晩は若干涼しくなり、季節の進行を感じる...
皆さm、毎度です♪友蔵です。 今日は、すでに多くの方々が忘却の彼方に忘れ去ったであろうルアーの紹介です(笑) 私自身、ここ数年ず...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 今年の夏は、例年以上の猛暑となっており、気温35℃前後の灼熱が2週間程度も継続している状況です・・・。 ...
皆さま、毎度です♪友蔵です! 長い、なが~い梅雨が明けたと思ったら、連日連日の猛暑続き・・・。 さすがに体温超えの気温は、生命の...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 昨日(8/1)は、琵琶湖長浜で塾長ガイドを堪能し、その翌日の本日(8/2)は、奈良県に移動し、津風呂湖に...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 以前にも紹介させて頂きましたが、私が心底信頼する琵琶湖ガイドの【琵琶湖長浜/塾長ガイド】を改めて、ご紹介...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 現在、私のメインリールは、ZPIアルカンセですが、そのZPI繋がりで、加藤社長を経由して、ZPIプロスタ...