スポンサーリンク


★【高山ダム】ハドルギルにて3420gモンスター捕獲!!【イマカツ】★

皆さま、毎度です♪友蔵です。

梅雨真っ盛りな感じで、カラッ!とは晴れずに、ジメジメした毎日ですね・・・。

そんな中ではありますが、6/18(日)に、高山ダムにてサウザージョンを浮かべて来ましたので、その模様をレポートしたいと思います!

今回の出撃目的は、イマカツ社より送って頂いたハドルギル(プロト)の実釣&動画撮影!!

色々と試行錯誤した末に、辿り着いた使い方にて、高山ダムモンスターを捕獲することに成功しましたので、是非、読んで頂ければと思います♪

|送られて来た、イマカツ/ハドルギル(プロト)を考察する。

時は、少し遡り、去る6/14、自宅に、イマカツ社より、ハドルギル(プロト)が到着。

今江さんより、「少しだけだけど、送るわ」と言われていましたが、開けてビックリ、結構な本数が入っておりました。

BOXの中には、無造作に放り込まれたハドルギルのプロト達が・・・(笑)

どうやら、3サイズあるみたいで、小さい順から、4インチ・5インチ・5.8インチのラインナップですね。

4インチは、こんなサイズ感です。

5インチは、こんな感じ。

で、5.8インチは、こんな感じ。結構、デカい!

通われるフィールドに生息するブルーギルのサイズに合わせてチョイス出来るので、このサイズ展開は、嬉しいですよね♪

どれも共通なのは、この深いスリットリブです!

ここまで深いスリットリブですので、水噛みが、凄いことになっているのは、容易に想像出来ますね。

まだプロトタイプですので、それぞれの自重は割愛させて頂きますが、素材は、モチモチした触感で、かなり重たい部類のギル型ワームになっています。

やはり、送られて来たからには、こいつで結果を出してみたい!!と言うことで、急遽の高山ダム入りとなりました!

|ついに夏水位に到達した高山ダム!さて、バスのポジションは!?

と言うことで、前日(6/17)のアコウ釣りの疲れが抜けないままに、翌日(6/18)のAM7:30過ぎに、高山ダムのスロープに到着!

いよいよ、夏水位に到達した高山ダム。(貯水位:116.12m)

1週間前と比較すると、約3mの減水となっており、前回、バマストで釣っていたエリアは、陸の上。

こうなって来ると、岸際がプアになりますので、ベイトフィッシュも含め、ディープ展開となるのが、夏水位時の高山ダムの定番。

そんな中、このハドルギルで、どの様に結果を出そうかと、準備をしながら思案していました。

そんなこんなで、準備が整ったので、いざ、出陣!!(スロープ前の表層水温は22.9℃でした)

ちなみに、この日に、持ち込んだタックルは、以下の布陣です。

①EG/スーパースタリオンGT3RS(プロト)+ZPI/アルカンセXS(ZEROSカスタム)
②EG/スーパースタリオンGT3RS(プロト)+ZPI/アルカンセNS(ZEROSカスタム)
③EG/スーパースタリオンGT3RS(プロト)+ZPI/アルカンセNS(ZEROSカスタム)
④EG/ブッシュサーペント+ダイワ/ルビアス2506

基本的に、ギル食いバス狙いのハドルギルメインでと考えていましたが、バスのポジションを探る為に、バマストとキャロもスタンバイさせました。

さぁ、ハドルギルにて、どんな釣りを展開させることが出来るのか!?

|ハドルギルの使い方を模索!バスは、ディープか?シャローか?

基本的に、この高山ダムですが、バスに捕食されるターゲットとして、以下の4つがあると感じています。

・鮎
・ハス
・エビ&ゴリ系
・ブルーギル

今回は、ギル型ワームのハドルギルをメインで使いますので、狙いは、当然、ギル食いバス。

となると、ブルーギルの存在が絶対的要素となりますので、まずは、ブルーギルを探すことにしました。

このブルーギルを探すってことですが、単純に、ブルーギルが居る場所を探すのではなく、『バスに捕食されやすい状態のブルーギル』を探すのが重要となります。

まずは、ディープに落ちたブルーギルの状態を確認する為、ハドルギル5インチのフリーリグを選択しました。

高山ダムのディープエリアに居るブルーギルは、結構、サイズが大きく、5インチ程度の大きさなので、丁度、このハドルギル5インチがベストマッチ!

水通しの良い6m~10mラインのディープエリアを丁寧に探りますが、ノーバイト。

バスは間違いなく居るハズなので、これは、食っているものが違うなと判断。

試しに、イマカツ/バリウスゴビー4インチのフリーリグキャロを投入したところ、あっさりと35~40クラスが連続ヒット!

尚、写真を撮る前に逃げられてしまいましたが、このキャロ戦略では、5インチ程度のブルーギルもヒットしましたので、ディープには、ブルーギルの存在も確認。(ただ、バスに食われているワケではなさそうな感じ)

なるほど、ディープエリアに居るバス達は、エビ&ゴリ系の餌を食っていると感じたので、この時点で、ディープエリア攻めは、切り捨てることにしました。

|岩盤が絡む表層付近にギル多数。ハドルギル4インチのミノストか!?

バスの捕食ターゲットになっているブルーギルを探す為、ウロウロと探索していたところ、最下流エリアに差し掛かった時、鮎に代表されるベイトフィッシュが、魚探から消えるゾーンが存在しました。

水面付近でも、鮎ボールの存在が目視出来ず、若干、水も悪い・・・。

一見すると、このエリア、アカンな・・・と判断する様な感じ。

ただ、岸際には、4インチ程度のブルーギルが多数、目視することが出来ました。

そうです、ギルネストです。

岸際のちょっと張り出した岩盤などに、大量のギルネストを発見。又、そのギルネストの周辺には、ウロウロと無警戒に泳ぐブルーギルも多数存在。

「ここだな」と確信。

恐らく、この付近に存在するバスは少ないハズ。しかし、デカい個体が居る気配がしました。

鮎食いではなく、ギル食い。これ系のバスは、デカい。

そこで、ハドルギル4インチをチョイスし、デコイ/スイッチヘッド5gに装着してみることにしました。

ヘッドとフックが可動式になっている為、これを中層で、ミノスト(ジグスト)の要領で泳がすと、まさに無警戒で泳ぐブルーギルそのものとなります。

エリアとルアーの合致。リグも完璧。

やり切れば、必ず結果が出ると確信しましたので、トライしてみることにしました!

|狙い的中!!ギル食い高山ダムモンスター!脅威の3420g!!

最初、このハドルギル4インチのスイッチヘッド5gで、水面下2m付近をミノストさせましたが、何か違和感が・・・。

目視出来る水深に、ブルーギルが多数いる為、食い上げさせた方がいいかも?と考え、水面下1m付近をミノストさせる様に、泳がすレンジを変えてみました。

しばらく、同戦略で、丁寧にミノストさせていると・・・!?

ボート際付近まで泳がせて来たハドルギル4インチを見ていたら、まさに襲い掛かる様な、強烈なモンドリングバイトが発生!!

フッキングには成功しましたが、強烈凶暴なファイト!!何とかネットにねじ込みましたが、その巨体にビックリ・・・。

寸詰まり系の身がみっちりと詰まった、まさにギル食いデカバスの典型的な体型。

51cmと言う大きさながら、そのウエイト、驚愕の3420g!!

サイズ:51cm(3420g)
ロッド:EG/スーパースタリオンGT3RS(プロト)
リール:ZPI/アルカンセXS
ハンドル:ZELOS/マシンカットハンドル102mm
ライン:東レ/ビッグバスフロロ20ポンド
ルアー:イマカツ/ハドルギル4インチ(プロト)
リグ:デコイ/スイッチヘッド5g
フック:リューギ/インフィニ5/0番

戦略が正解だったことを証明するかの様に、丸飲み状態です!

あまりのカッコいい体型の為、横持ち写真も撮影してみました!

ホント、50cm前半のサイズで、3420gはヤバいと思います・・・。(身の詰まり方が、ハンパではなかったですね。)

しかし、このハドルギル・・・、このタイプのデカバスを躊躇なく反応させてしまうのは、ヤバいです。

深いスリットリブが、水を噛み、複雑な水流を身に纏う為、シルエットが水中でボケるのか!?あの凶暴的なモンドリングバイトは、完全に、餌として認識してる食い方に間違いない感じでしたね。

このデカバスで、戦略的に正解だと確信したので、引き続き同戦略をやって行ったところ、ミノストさせていた際に、ルアーの重量感が消えるバイトを捉えたので、フッキング!!

これまた50クラスでしたが、こいつは、ボート縁で無念のフックオフ・・・。

消えるバイトに、上手くフッキングが決まっていなかった様で、反省です・・・。

その後、この戦略を温存し、ハドルギル5インチと5.8インチの最適な使い方を模索。

残念ながら、この日は、結果が出ませんでしたが、次回に繋がるヒントは得たので、またトライしたいと思います!

|オマケ:ボイル撃ちのバゼル戦略で、50クラス捕獲!!

この日は、ハドルギルをメインに使うことを目的にしていましたが、水面に群れる稚鮎ボールに対して、時折、発生する強烈なボイル・・・。

水通しの良い岬付近で、頻繁にボイルが発生していましたね。

そんなボイルを見ていると、我慢ならんくなるのが、釣り人のサガ・・・。

そこで、要所要所で、イマカツ/バゼルを用いてのボイル撃ちを試してみました!

すると・・・、バゼルのボイル撃ちで、嬉しい50クラスを捕獲♪

サイズ:48cm(1570g)
ロッド:EG/ブッシュサーペント
リール:ダイワ/ルビアス2506
PEライン:シマノ/ピットブルG5 0.8号
リーダー:東レ/トヨフロンLSE2.5号
ルアー:イマカツ/バゼル

稚鮎ボイルで狂っていたんでしょう!バゼルを丸飲みです(笑)

と言う感じで、バゼルフィッシュは、オマケでしたが、基本的に、ハドルギルの使い方を模索した1日となりました。

使い方を模索する為に、結構、時間を使ってしまい、しっかりと確信を持って釣り込んだ時間が少なかったですが、結果的に、驚愕の高山ダムモンスターを捕獲することが出来ましたので、その点は良かったと思います!

次回の出撃では、この日で得た様々なヒントを基にして、ハドルギルでの更なる釣果を出せる様に頑張りたいと思います!

今回のハドルギル戦略では、このデコイ/スイッチヘッドが活躍してくれたので、これは1つの確立した使い方だなと確信しました。

ちなみに、今回の出撃模様は、友蔵YouTubeチャンネルにアップしてありますので、是非、ご覧になって下さいませ!⇒『友蔵YouTubeチャンネル

いやはや、ハドルギル・・・、すんごいギル型ワームが出来たもんだと感心しております。

発売まで、しばし、お待ちになって下さいませ♪

スポンサーリンク


スポンサードリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする