皆さま、毎度です♪友蔵です。
暖冬暖冬と言われた今年の冬も、もうすぐ終わりを迎え、3月にもなると、皆さん、ウキウキして来るのではないでしょうか!?
そうです!春のスポーニングシーズンを迎えますので、ブリブリのナイスバスを狙える季節が到来します♪
そんな春シーズンですが、こんな話しをよく耳にしませんか???
【春は、赤色が効く】
ザリガニの赤色!?威嚇要素!?などなど、理由は諸説あるかと思いますが、実際に、春に赤色が効くのは事実だと感じています。
又、赤色自体が、春に限らず、オールシーズン効くカラーでもありますので、この「赤色」に纏わる考察を書いてみたいと思います。
あくまで、個人的な見解(妄想?)ですので、「ふ~ん。で???」と言う、上から目線で暖かく読んで頂ければ幸いです(笑)
|水中での色の減衰を考える
まず、赤色が効くことに関する話しを進める前に、水中での色の減衰を考えることで、色んな側面が見えて来ます。
太陽の光には、オレンジ・黄色・緑・水色・青・紫の7色が含まれています。
太陽の光が、水中に差し込むと、青以外の光は、水に吸収されてしまいますが、青い光だけは吸収されずに、そのまま水中深くまで進んで行きます。
海の中の色が、青色なのは、この為です。
具体的に言いますと、水中では、以下の順番で色が吸収されて行きます。
「赤 ⇒ オレンジ ⇒ 黄 ⇒ 緑 ⇒ 紫 ⇒ 青」
赤色は波長が長い為、水中で吸収され、青色は波長が短い為、水中で吸収されにくいと言う現象が起きています。
従いまして、赤色が水中では最も早く消える色となり、一般的には、以下の様に考えられています。
・水面下1m:赤色の減衰率は約35%
・水面下4~6m:赤色の減衰率は約80%
・水面下10m:赤色の減衰率はほぼ100%
この赤色が、他の色と比較して、水中での減衰率が圧倒的に高いと言う側面から、春に赤色が効くと言う事象について考察してみたいと思います。
|ディープ越冬バスは、赤色を忘れている!?
水深があるフィールドにおいて、冬の間に越冬するバス達の多くは、水温が安定するディープで過ごします。
12月~2月までの3ヶ月程度の間、ディープエリアで越冬すると言うことは、こう考えられないでしょうか?(あくまで妄想的な考察ですが・・・)
「赤色が消えるディープエリアで越冬するバス達は、冬の期間で、赤色を忘れるのでは?」
で、春を迎えて、越冬バス達がシャローへ動き出した時、まさにその時、「赤色」を目撃したバス達は、その珍しさで口を使うのでは???と・・・。
バスって、好奇心の塊りでもあるので、珍しいものには興味深々なのです。(新しいルアーが、よく釣れるのも、この理由かと)
と言うことで、あくまで個人的な見解ではありますが、春に赤色が効く理由の1つとして、「冬の間に忘れていた赤色を春になって発見し、その珍しさで口を使う」と言うものです。
まぁ、真相はバスのみぞ知るですが、自分なりの見解を持っていると、その分、集中力もアップしますからね。
実際、3月~4月のフィールドでは、赤色を配したカラーでのルアーで、本当に良く釣れますし、理由はよく分からん!でも釣れるから使う!でも、全然OKです♪
ちなみに、赤色って、油性マジックを使うと、即席でカラーリング出来ますので、春は、油性赤いマジックを1本、BOXに忍ばせておくと良いかと思います!
尚、ディープエリアが存在しない浅い皿池でも、春に赤色は効きますが、その理由は、よく分かりません(笑)
恐らく、以下に述べる内容で、単純に赤色に反応しているだけでは???と・・・。
|赤色は、色彩変化が激しいので釣れる!?
春に赤色が、特によく効くと言う理由を先程、述べさせてもらいましたが、そもそも、赤色がよく釣れるのは何故?と言うことです。
水中で一番最初に消える赤色。赤色は消えた後、黒色になります。
と言うことは、水深によって、「赤色⇔黒色」の色彩変化が、水中で頻繁に起きていると考えても不思議ではありません。
他のカラーの色彩変化とは異なる赤色の水中での色彩変化が、バスにとっては、琴線を刺激するのではないでしょうか?
実際、春以外でも、かなり赤色は釣れますしね♪
ちなみに、ピンクも、元は赤色なので、水中では似た様な現象が起きていると考えています。(ピンクって、ホントに良く釣れますしね)
で、話しが戻りますが、春って、色んなフィールドにおいて、濁りが入ることが多いと思います。(水温上昇に伴い、濁りが出てくる傾向が強い)
濁りが入ることで、この赤⇔黒の色彩変化で、黒に変わった際に、シルエットが出るので、バスが反応しているとも考えられますよね。(まぁ、この考えだと、最初から黒使え!ってことになりますが・・・)
|まとめ
と言うことで、赤色がよく釣れる理由は、以下の様なことだと考えています。
①春に効く理由は、ディープ越冬バス達が、冬の期間に赤色を忘れている為。
②赤色は、水中で、赤⇔黒の色彩変化が激しい為。
ホントか!?と思われる方も多いと思いますが、私自身が、ホントか!?と思っていますからね(笑)
バス釣りに限らず、釣りと言うのは、水中で起きている変化を如何に自分なりに妄想することが出来るか!?が重要だと感じています。(まさに妄想族です!)
赤色が釣れる本当の理由は、バスに聞いてみるしかないんですが、それが叶わない以上、妄想するしかないですからね(笑)
是非、皆さんも、赤色が釣れる理由について、色々と妄想してみて下さいませ♪