スポンサーリンク


★【釣り人必見】視覚的に捉えるWINDYアプリの凄さ6項目【天気アプリ】★

皆さま、毎度です♪友蔵です。

さて、突然ですが、皆さまにご質問です。

「釣りに行かれる予定を立てた際、天気予報って気になりませんか???」

恐らく10人中9人は、釣りに行く予定日の天気って気になるかと思います。

そんな時、天気予報をネットで調べたりするかと思います。

では、風(WIND)については、どうでしょうか???

天気以上に、釣りに影響を与える【風(WIND)】と言う要素は無視することは出来ません。

そんな風(WIND)に関する予想を適確に把握することが出来るアプリが存在していますので、今回は、超優秀な風アプリ【WINDY】について書いてみたいと思いますので、是非、参考にしてみて下さいませ♪

|風アプリ【WINDY】とは?


この「WINDY」は、チェコ人のプログラマーが開発された天気予報アプリとなっており、世界地図から、風(WIND)を軸とした様々な気象情報を視覚的に捉えることが出来るのが特徴です。

まずは、アプリをダウンロードする必要がありますので、Googleなどで「WINDYアプリ」と検索してみて下さい。(もちろん、無料でダウンロードすることが出来ます)

すると、以下の様に表示されますので、矢印のアプリを選んでダウンロードをして下さいませ。

ダウンロードが完了しましたら、以下の様な画面が表示されると思います。(バージョンによっては、多少、表示画面が異なるかも?)

ここで、まずやっておいて欲しいのが初期設定です。基本的に、日本バージョンが表記されますが、細かい設定をしておいた方が無難ですので、この矢印の部分をタッチして、以下の様に設定をお願いします。(日本人に馴染みのある表記単位の方が分かりやすいですしね♪)

ダウンロードも完了し、表記単位も設定出来れば、これで準備は完了です!

それでは、この【WINDY】の凄さを1つ1つ見て行きましょう♪

|凄さその①:精度の高いデータソースの採用

肝心要のWINDYのデータソースですが、「ECMWF(ヨーロッパ予報センター)」を採用している様です。

このECMWFですが、世界最高レベルの精度を持つらしく、信頼度は抜群です。(日本の気象庁よりレベルは上だと言われています)

その為、WINDYで表示される様々な気象データは、かなり信頼性が高いものとなっています。(とは言え、多少のズレはあるかと思いますので、その点はご了承を)

|凄さその②:視覚的に捉えることが出来る


このWINDYの「風の地図」をタップしてもらうと、ご覧の様な世界地図が表示されます。(位置情報をONにされている場合は、お住まいの位置が表示されると思います)


この静止画面では分かりづらいですが、「風の流れ」が白い線で表され、それがリアルタイムで地図上をめまぐるしく動き回っています。

風が強いエリアは赤色~紫色で表示されるなど、風の強弱が色分けされているので、一発で視認することが出来ます。(この風の動きを見ているだけでも、めちゃくちゃ楽しいです!)

|凄さその③:3時間毎に風の予報が把握出来る

このWINDYは、Googleマップと同じ様な操作で、指でエリアを選択し、拡大縮小が出来ますので、自分が知りたいエリアを簡単に表示させることが出来ます。

今回は、琵琶湖の南湖を選択して表示させてみましょう。

これは、3/15 18:00の表記ですが、北西の風が4m程度、吹いているのが分かります。

次に、21時をタップすると、21:00の風予報が表記されます。3時間後は、南西の風が約2m、吹いているのが分かります。

この様に、ザックリとではありますが、3時間置きの風予報を把握することが出来ます。

|凄さその④:10日先までの予報を把握出来る

WINDYでは、3時間毎の風予報が分かることをお伝えしましたが、3時間毎の予報を最大10日間先まで見ることが出来ます。

例えば、10日先に、釣りに行く予定があるならば、その当日の風向き、風の強さなどを適確に把握することが出来ますので、これはかなり役立つかと思います。

又、10日先までの風のシュミレーションを1日3時間置きでチェックすることも出来ますので、当日まで、狙うフィールドの風の動向を把握することも出来ます。

これらの風予報を出撃日までに、おおよそでも把握することが出来れば、当日の戦略も立てやすいと思います。(濁りが入っているエリアはどこか?ウィンディサイドはどこか?風裏はどこか?などなど・・・)

|凄さその⑤:ピンポイントでの風予測が可能

これまでは、大きな意味でエリア毎のざっくりとした風予報の確認でしたが、このWINDYの凄さは、ピンポイントでも、風予報を把握することが出来ると言うことです。

例えば、琵琶湖南湖にある有名ポイント「木の浜」。

この木の浜には、1号~5号まで水路がありますが、例えば、2号水路と本湖との合流点の風予報をピンポイントで見ることが可能です。

ご覧の様に、2号水路と本湖との合流地点に、ピンを立てますと、そのピンポイントの風と波が表示されます。(ピンの立て方は、指で表示したい場所を指でタップするだけでOKです)

尚、詳しく見たい時は、「詳細な予報」を選ぶと、以下の様な画面に切り替わります。

この画面は拡大することが出来、ご覧の様に、2号水路と本湖との合流点をピンポイントで表示させることが可能です。

どの向きから、どれほどの強さの風が吹いているのかを3時間置き、10日以降まで確認することが出来ます。

又、今回は、琵琶湖を例にとって紹介していますが、例えば、野池などでも効果抜群です。

今、釣りをしている野池から、次の野池に移動しようと考えた時、その移動先の野池の状況を予め知っておければ、戦略も立てやすいと思います。

そんな時に、このWINDYを活用してみればいいんです。

例えば、下画面の野池に移動しようと思った時、WINDYで調べると、護岸堤防のピンポイントでの風向き、風の強さを事前に把握することが出来ます。

従って、WINDYを使えば、移動先のフィールド状態を事前に把握することが出来る為、効率的にフィールドをランガンすることが可能となります。

|凄さその⑥:その他の機能も凄い

このWINDYですが、その名の通り、風(WIND)が中心となりますが、その他の機能も凄いので、ご紹介したいと思います。

【降水量も把握出来る】
ご覧の矢印部分をタップすると・・・。

ご覧の様なバーが表示されるので、「降水」をタップすると、そのエリアの降水量の画面に切り替わります。

更に、エリアを絞ることで、現時点でのそのピンポイントでの降水量も表記させることが可能です。(今回は、2号水路と本湖との合流点を選んでみました。ここでは、0.4㎜と表示されていますね)

更に、表示バーの「累積降水量」をタップしてみて下さい。

ご覧の様に、2号水路と本湖との合流点における累積降水量が表示されます。(ここでは、24時間で7.5㎜と表記されています。)

累積降水量は、12時間・24時間・3日間・5日間・10日間を選ぶことが出来ますので、例えば、野池などで、この機能を使ってもらえば、その野池で降った累積降水量を把握することが出来ます。

【日の出、日の入りが把握出来る】
ご覧の矢印の部分に、その日その日の「日の出と日の入り」の時刻が表示されます。

これって、何気に便利だと思いますね。10日先までが分かりますので、釣りに行かれる日の「日の出、日の入り」時刻が分かれば、戦略も立てやすいでしょうしね♪

【大潮の期間が分かる】
何気に、このWINDYですが、大潮期間も分かる様になっています。

ご覧の矢印の部分に注目して下さい。大潮に関係ない日の時は、この欄が空欄になっています。

しかし、大潮期間が近づくと、この空欄に魚マークが表記される様になります。最初は、1匹、そして2匹と増えて行きます。

そして、大潮期間に入ると、3匹の魚マークが表記される様になります。(大潮期間を過ぎると、また空欄になります)

この機能・・・、我々、釣り人にとっては、非常に有難いと思いますね!(特に、春には必須だと思います)

|まとめ


・精度の高いデータソースを採用。
・視覚的に捉えることが可能。
・リアルタイムで風情報を把握出来る。
・3時間毎に風予想を把握出来る。
・10日先までの風予報を把握出来る。
・ピンポイントで風予報を把握出来る。
・リアルタイム降水量が把握出来る。
・累積降水量も把握出来る。

・日の出、日の入り時刻を把握出来る。
・大潮期間を把握出来る。

この様に、WINDYアプリでは、釣りに関する非常に有能な情報を適確に把握することが出来ます。

もちろん、釣り以外にも、旅行や登山など全ての行事に対して、世界規模で把握することが可能です。(海外旅行をされる場合でも、事前に、その地域の風情報、降水量情報が把握出来ますしね)

実際、私自身、このWINDYアプリは、最大限に活用させてもらっており、事前の釣行スケジュールを立てる際、当日にはリアルタイムで把握して効率的にランガンしたりと、めちゃくちゃ助かっています。

尚、このWINDYアプリは、基本的に無料ですが、「PRO」に加入すれば、気温・雲・エアゾル(PM2.5)など、全天候を把握することが出来る様です。(7日間の無料トライアル後、年額¥4390みたいです)

とは言え、一般的には、無料で使える範囲内で、何ら不満はありません。

ダウンロード後、使い勝手が悪いな・・・と感じたら、すぐにアンインストールすればOKですし、何せ無料ですから、是非、一度、ダウンロードしてみてWINDYの凄さを体験してみて下さい。(多分、使ったら最後かと!)

個人的には、かなりおススメです。今では、私にとって【WINDY】は欠かせない存在です♪

スポンサーリンク


スポンサードリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする