
★【イマカツ】マグナムギルソニックで、ロクマル捕獲!!【琵琶湖】★
皆さま、毎度です♪友蔵です! ここ最近の陽気で、一気に琵琶湖の水温も上昇し、琵琶湖大橋で9.6℃、瀬田川唐橋で10.5℃と、ついに10...
バス釣り歴39年目のサラリーマンバサーがお届けするバス釣り&海釣りの総合情報サイト。
皆さま、毎度です♪友蔵です! ここ最近の陽気で、一気に琵琶湖の水温も上昇し、琵琶湖大橋で9.6℃、瀬田川唐橋で10.5℃と、ついに10...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 毎日、毎日、うだるような暑さで参りますよね・・・。琵琶湖界隈も雨が降っていない関係で、放水量を15トンに...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 6/8~6/10に掛けて、瀬田川オカッパリの昼練と朝練を連続で実施しましたが、その翌日となる6/11に、...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 いよいよ、11連休だった私のGWも、本日で終了となります。コロナ渦の影響で、せっかく購入したサウザージョ...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 ここ最近は、オフショアジギング強化月間として、ソルトルアー釣りばかりをしていますが、私の本職?は、やはり...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 中学時代の悪ガキ三人衆が、またもや、琵琶湖に集結・・・(笑) 普段は、海釣りがメインのSENくん&...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 ここ最近は、ソルトルアーの世界に参入したこともあり・・・、何かにつけてネット記事やYouTubeなどで、...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 梅雨明け直後から続いた猛暑もひと段落し、朝晩の気温は一気に過ごし易い感じとなりました。(日中は残暑厳しい...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 以前にも紹介させて頂きましたが、私が心底信頼する琵琶湖ガイドの【琵琶湖長浜/塾長ガイド】を改めて、ご紹介...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 今年の梅雨前線はしぶとい・・・、ずっと本州に居座っており、いったい梅雨明けはいつになるのか!?と言う感じ...