
★【PEライン下糸】深溝スプールにPEラインをキッチリ巻く下糸量は???★
皆さま、毎度です♪友蔵です。 ワタクシ、バス釣り歴36年目となりますが、何気に、深溝のスピニングリールって、過去に、ほぼほぼ使ったこと...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 ワタクシ、バス釣り歴36年目となりますが、何気に、深溝のスピニングリールって、過去に、ほぼほぼ使ったこと...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 今日のブログ内容は、久しぶりに購入したスピニングリールのお話しです。 シマノリールの中でも、耐久性...
2020年元日。皆さま、明けましておめでとうございます! 今年も、宜しくお願い致します♪ InstagramやFaceboo...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 2019年も、残り僅かとなりました。令和最初の年末ですね。皆さまは、如何お過ごしでしょうか??? ...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 本日は、大人の遠足と題して、滋賀より遠路遥々、初場所となる和歌山県新宮市&三重県熊野市エリアでオカッパリ...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 引き続き、絶不調の真っ只中ではありますが、少しでも何か浮上するキッカケを掴む為、前日に、丸1日琵琶湖ボー...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 引き続き、絶不調の中におりますが、平日は、多忙につき釣りのことを考えている余裕はなし・・・。 と言...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 現在、10月中旬より、負の連鎖真っ只中のワタクシですが、先週に、ちょっと光が見えたんで、本日も、琵琶湖長...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 今回のブログは・・・、そう!またもやのお買い物シリーズです(笑) はい、需要がある限りは続けたいと...
皆さま、毎度です♪友蔵です。 今年は、比較的暖かい晩秋を迎えておりましたが、寒波到来で、本日は、今季一番の冷え込みとなった模様です。 ...