皆さま、毎度です♪友蔵です。
いよいよ季節的には、晩秋シーズンに突入です!朝晩の気温は10℃程度と、かなりの寒さになっており、それがフィールドにどの様な影響を及ぼすのか!?
今回は、2週間ぶりの10/29(土)に、高山ダムへサウザージョンを浮かべて来ましたので、その模様をレポートしたいと思います。
滋賀県から高山ダムへ抜ける山道の気温は9℃となっており、かなり冷え込んでいる印象を抱いて、高山ダムへ向かいました。
|前回より6m以上の増水の高山ダムの状況や如何に!?
10/29(土)、当日のAM6時前にスロープへ到着しましたが、すでに満員御礼状態で、スロープ出入口で、スタンバイ・・・。高山ダム、人気過ぎです(汗)。
実に、1時間待ちで、スタート出来たのはAM7時を過ぎておりました。(貯水位:122.31m)
前回、2週間前の出撃では、貯水位が116.15mでしたので、6mちょいの増水となっていました。(現在も増水中ですが、若干、放水をしている関係で、1日に20㎝程度の増水が続いています。)
この6mの増水が、どの様に、フィールドに作用しているのか!?その時、その時の状況にアジャスト出来るか否か!?そこが、晩秋の釣果を左右するファクターだと感じました。
尚、当日に持ち込んだタックル布陣は、以下の通りです。
①EG/スーパースタリオンGT2RS+ZPI/アルカンセXS(ZELOSカスタム)
②EG/クーガーエリート7GT+ZPI/アルカンセNS(ZELOSカスタム)
③EG/クーガーエリート7RS+ZPI/アルカンセRGC-XS
※ZELOSカスタム:マシンカットハンドル102㎜+ZPⅢスプール
④EG/ブッシュサーペント+シマノ/ツインパワーXD C3000XG
⑤EG/スピンサーペント+ダイワ/ルビアス2506
と言うことで、フィッシングスタートです!(ちなみに、今回は、お久しぶりの単独出撃です)
ちなみに、スロープ前の水温は17.6℃となっており、2週間前から0.7℃の低下となっていましたね。
|中流エリアで、カバー撃ち&巻き勝負!!
2週間前の夏水位だった際、それまで好調だった下流エリアから魚が抜け、逆に、中流エリアにベイトフィッシュが多い傾向が見られたので、今回は、中流エリアをメインに据えました。
増水傾向にある為、2週間前は陸上にあった水生植物、レイダウンなどに、ウッドチップが溜まったエリアのカバー撃ちと、その周辺の巻き物展開を試してみることにしました。
日が差し込むまでの時間帯は、水温上昇が見込めない為、まずは、ジークラック/ステルスセブンのワンフック仕様を投入してみることにしました。(ワーム:イマカツ/アンゴビシャッドテール3インチ)
尚、今回は、レンジを幅広く取れる様に、10gクイックチェンジャーを装着し、水面直下~3mレンジまで探れる仕様にしてみました。
水中に沈んだ大岩小岩、ブッシュなど、魚探を見ながら、ベイトフィッシュが多いエリアをサーチしましたが、延々と無反応・・・。
小さなベイトフィッシュが目視出来たエリアでは、イマカツ/攻速ワスプを投入!
残念ながら反応は無かったですが、これはこれで今後、期待が出来る様な雰囲気がありましたね。
巻き展開を繰り返している最中に、良さげなカバーを何か所か発見出来ましたので、日が差し込んで、水温が上昇したタイミングで、カバー撃ちにシフトしてみることにしました。
選んだルアーは、デプス/デスアダーリザード8インチの1/2ozビフテキリグです。
存在感抜群のワームですので、カバーに差して来たビッグバス狙いには最適だと感じました。
と言うことで、大好きなカバー撃ちを決行です!
リズム良くカバーに撃ち込むものの、バイトは遠い・・・。
そんな中、一番目を付けていた竹のレイダウンへ到着。
この竹のレイダウンですが、夏水位の時に、増水時に、どこまで枝が差し込むのかを確認していたので、その枝にサスペンドする個体がいるハズと感じました。
この時点で、AM10:45でしたが、爆風が吹き荒れ出したタイミングで、丁度、この竹のレイダウンがワンドの風裏になっており、期待が持てました。
水中に入る竹の枝に絡めながら落とし込み、枝に引っ掛けながら、探っていると、待望のヒット!!
ロッド:EG/スーパースタリオンGT2RS
リール:ZPI/アルカンセXS(ZELOSカスタム)
ライン:クレハ/フロロマイスター14ポンド
リグ:1/2ozビフテキ
ワーム:デプス/デスアダーリザード8インチ
待望の1本目ではありましたが、狙っていたビッグサイズではありませんでした・・・。うう~む、1級のカバーで、このサイズは意外でしたね。まぁ、4時間ノーバイトでしたので、嬉しいのは嬉しいですけどね♪
その後、同じ竹のレイダウンから2本追加することが出来ましたが、サイズが変わらず。
狙いの展開でのカバー撃ちで3本を捕獲することが出来ましたが、ベストなタイミングとベストなエリアで出たのは、この3本・・・。
これは、正解ではないなと感じましたので、展開をガラリと変えてみることにしました!
|奇跡の極上ピンを発見!!1600gオーバー筆頭に入れ食い!
朝から、巻物展開&カバー撃ち展開で、中流部をザっと1周出来ましたので、ベイトフィッシュが多いエリアが、どの様な条件を含んでいるのか?を理解することが出来ました。
そこに、+αを絡めれば、バスが溜まるピンスポットに辿り着ける様に感じました。
ルアーは、サーチ能力と食わせ能力の両方を高次元で実現することが出来る、絶対的自信のあるフリーリグキャロとしました。(ワーム:イマカツ/バリウスゴビー4インチ)
水深8m~12mを中心に、丹念に探りを入れるものの、なかなかにバイトは遠い・・・。
どこにでも居る感じは一切しなく、より良い条件を備えたエリアに、ベイトフィッシュもバスも固まっている感じでしたね。
そんな中、魚探の映像を見ながら、もしや?と言うエリアに差し掛かりましたが、自分的に、このエリアは無いなと感じていたのもあり、この時点では半信半疑。
水深10.5mから11.5mへ変化する水中にある鋭角な岬なんですが、ベイトフィッシュの映り方に特徴があり、ここかも???と感じました。
そして、その水中岬の角に放った1投目。シンカーが、「コリコリッ!」とボトムの変化を感じた瞬間、ロッドを持っていかれる程の強烈なバイトを捉えました!!
強烈な突っ込みで、重々しいファイトで上がって来たのは、ナイスな体型をした45㎝オーバーでした!
ロッド:EG/ブッシュサーペント
リール:シマノ/ツインパワーXD C3000XG
PEライン:シマノ/ピットブルG5 0.6号
リーダー:東レ/エクスレッド8ポンド
リグ:3/8ozフリーリグキャロ
ワーム:イマカツ/バリウスゴビー4インチ
どうですか?この素晴らしいコンディション!1620gありました♪
信頼と実績のイマカツ/バリウスゴビー4インチをバックリと食ってくれています!
この時、恐らく風速で6m以上の爆風が吹き荒れていましたが、荒れたタイミングも良かったのかも???
感覚的ではありますが、この水中岬の底質が高いピンは、2m四方の大きさしかなく、そこにベイトフィッシュとバスが溜まっている印象を持ちましたので、ダイレクトに狙えるルアーにチェンジしてみました。(ルアーは、イマカツ/メタルクロースピン13gです)
メタルクロースピンならば、メタル系の様な派手な動きではない為、場所を荒れさすことなく、ステルスに攻めることが出来ますし、爆風状況下なので、扱い易いですしね。
この作戦が的中し、その極上にピンから40オーバーを引き出すことに成功しました!
ロッド:EG/クーガーエリート7RS
リール:ZPI/アルカンセRGC-XS
ライン:クレハ/フロロマイスター12ポンド
ルアー:イマカツ/メタルクロースピン13g
爆風下で、この水深11mにある2m四方のピンへルアーを送り込むことが難しい状況ではありましたが、そのピンへルアーは入れば、即、バイトが出るというイメージでしたね。
その後も、メタルクロースピン13gにて、ナイスバスを追加!
風が若干弱くなったタイミング(それでも3m以上は吹いていた)で、フリーリグキャロに変更し、狙いのピンでナイスサイズを連発!!
ロッド:EG/ブッシュサーペント
リール:シマノ/ツインパワーXD C3000XG
PEライン:シマノ/ピットブルG5 0.6号
リーダー:東レ/エクスレッド8ポンド
リグ:3/8ozフリーリグキャロ
ワーム:イマカツ/バリウスゴビー4インチ
ワーム:ZOOM/Cテール
リグは、同じフリーリグキャロシステムですが、ピンがピンなので、バスに飽きさせない様に、ワームは、イマカツ/バリウスゴビー4インチとZOOM/Cテールを使い分けてみました。
それが功を奏したのか!?この極上のピンへ入りさえすれば、バイトが出る入れ食い状態となりました!
メタルクロースピン13gでも追加!
もしや?と思い、デプス/デスアダーリザード8インチを投入してみたところ、これまたナイスバスを捕獲することに成功しました!
ロッド:EG/スーパースタリオンGT2RS
リール:ZPI/アルカンセXS(ZELOSカスタム)
ライン:クレハ/フロロマイスター14ポンド
リグ:1/2ozビフテキ
ワーム:デプス/デスアダーリザード8インチ
まさに入れ食いモードに突入していますが、途中、あまりに強烈過ぎるバイトが4回あり、全てフッキングミスをしたのは反省点でしたね・・・。
強風下では、ロッドを持って行かれる程の強烈なバイトは、なかなかしっかりとフッキングすることが難しいですね。
その後も、そのピンへルアーは入れば食う状態は続き、まだまだ釣れそうな雰囲気がありましたが、無念のタイムアップ。結局、最後の最後まで釣れ続きました!
前半の巻き展開&カバー撃ちはイマイチではありましたが、そこからディープ狙いへシフトした展開がハマりましたね。
更に、状況を加味して、極上のピンスポットを発見することが出来たのは、自分のレベルが1段上がった様な感覚でした。
このピンスポットですが、もしかしたら、湧き水が絡んでいるかも?なので、そうならば、しばらく生きて来るスポットの様な気がしています。
とは言え、恐らくこの日だけ機能したピンスポットの様な感じもしますので、次回は次回で、オールリセットで対応したいと思います。
1日20㎝程度で増水を続けており、貯水位126mまで増水させる計画みたいですので、このエリアの水深も、あと4mほど上昇し、水深15mになるので、また違う展開になるかと思われます。
と言う感じで、この日は、自分的には会心の展開で楽しむことが出来ました!条件が揃ったピンスポットの爆発力をまざまざと感じた至極の1日でしたね。
久しぶりに、親指がボロボロになりました♪
この日、活躍してくれたのは、この3つのルアー♪頼りになります!
・イマカツ/バリウスゴビー4インチ
・イマカツ/メタルクロースピン13g
・デプス/デスアダーリザード8インチ
また次回、その時、その時の状況にアジャスト出来る様に頑張りたいと思います!
晩秋の高山ダム、難しいからこそ楽しいですね♪